着物のお手入れ

着物のお手入れ

きものをどこに保管されていますか?

・きものの紙箱に入れたままは湿気を呼び、
カビ、シミの原因です。

・きものダンスは湿気の少ない部屋に保管しましょう。
・きものダンスの前に物を置くと、空気が滞り、
タンスの中が湿気ってきます。

どこで保管していますか?

きものを脱いだら・・・

・きもの帯、帯揚げ、帯〆、着付け小物、草履を
風通しの良い日の当たらない部屋に干してください。

体温や湿気が残っているうちは片づけないように。
足袋は脱いですぐに水に浸けて、目立つ汚れは石鹸をつけて
ブラシで落して洗濯機で洗えます。
・片づける時、しわがあれば当て布をして、アイロンをかけます。
汚れやシミがあれば、クリーニングのご相談を承ります。

きものを脱いだら…

きもののサイズ直し

・変更部分をほどいて、蒸気をあてる湯のしをしてお直しします。
汚れがあればシミ落しをして、
色やけの場合は色さしをしてお直しします。
・身丈が足りない場合、おはしょり内で布を足して、
身丈を伸ばすことができます。

きものリメイク

・羽織やきものを道中着、道行(和装コート)、長襦袢、名古屋帯、
半幅帯、七五三の被布や三ツ身に縫いかえる事ができます。

ご相談ください。

きもののサイズ直し

染めかえ

・色を上から重ねて濃く染める方法と、色を抜いてから染める方法とで、
薄色を鮮やかな色に変更できます。
色変え、柄足しなど、ご相談下さい。
お見積りをさせていただきます。

どこで保管していますか?

きものをどこに保管されていますか?

・きものの紙箱に入れたままは湿気を呼び、カビ、シミの原因です。
・きものダンスは湿気の少ない部屋に保管しましょう。
・きものダンスの前に物を置くと、空気が滞り、タンスの中が湿気ってきます。

きものを脱いだら…

きものを脱いだら・・・

・きもの帯、帯揚げ、帯〆、着付け小物、草履を風通しの良い日の当たらない部屋に干してください。
体温や湿気が残っているうちは片づけないように。
足袋は脱いですぐに水に浸けて、目立つ汚れは石鹸をつけてブラシで落して洗濯機で洗えます。

・片づける時に、しわがあれば当て布をして、アイロンをかけます。
汚れやシミがあれば、クリーニングのご相談を承ります。

きもののサイズ直し

きもののサイズ直し

・変更部分をほどいて、蒸気をあてる湯のしをしてお直しします。
汚れがあればシミ落しをして、色やけの場合は色さしをしてお直しします。

・ 身丈が足りない場合、おはしょり内で布を足して、身丈を伸ばすことができます。

きものリメイク

・羽織やきものを道着、道行コート、長襦袢、名古屋帯、半幅帯、七五三の被布や三ツ身に縫いかえる事ができます。

ご相談ください。

染めかえ

・色を上から重ねて濃く染める方法と、色を抜いてから染める方法とで、薄色を鮮やかな色に変更できます。

色変え、柄足しなど、ご相談下さい。
お見積りをさせていただきます。

PAGETOP
Copyright © に志まき呉服店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.